寝台特急の旅
今日会社の人たちと寝台特急で旅立ちます
出てます今
昨日ジャパンカップ行ってきました
いやはやなんかしんないけど
自分
人が沢山いるところで盛り上がってるのとか
非常に好き
誰が誰だか分かりませんが走ってる人
只只愉快な気分
今回アンカーの応援バスツアーでの参加
朝4時に起きて4時50分に駅集合
ちょっと遅れたけど電車には間に合ったの
で
東京着
参加者が迷子にならない様アンカーのノボリを目印にすると言うことで
自分持ってました
旗リーダーです
6時30分に東京を出て9時40分に宇都宮着
現地は人とチャリばっかりでした
自転車の木みたいだった
[現地は森です]
その時点では眠気と寝起きのせいでテンションは下がってましたが
あと寒さ
レースが始まってからというもの
o(^-^)o頑張れ~o(^o^)oってな感じで
↑岡部ンコ風
途中でしらない人からビールを貰って
さらに(^o^)/行け行け\(^o^)
楽しいね
にしてもプロは速い
登りも下りも
純情じゃないよあの人達
自分が走ったとき二時間で3周
しかも2周目で両足つった
プロは20分で1周
しかも10周するの
始めの1〜2周は楽しそうに話ながらだぜ!!
そりゃ〜酒も呑みたくならぁ〜な
で
もう一杯買って呑みました
ブラブラしながら人の話を盗み聞き
外国選手は7周目から本気を出す
だってさ
その人が言ってた通りでした
一位クネゴ
コイツもそんな感じ
アンカーの選手は7位と9位に入ってた
今回参加して良かった
色々経験しました色々思ったし
色々考えました
単純に楽しいのが好き
自分が持ってるものってそれだけかもねって
兄から誕生日プレゼントを貰いました
そいつは洗濯機
今までコインランドリーに通って
馬鹿みたいに金を遣って
ジッと前に立ち終りを待つんで乾燥機に入れまたジッと前に立ち終りを待つ
もう飽々
そんな生活ともさいならです
これからは帰ってきて洗濯出来る
楽しみです
自分、基本は嫌ですが洗濯
乾いた洗濯物は好き
気持良いから
あとは蛇口の金具とハンガーを買えば
いつでも洗濯出来ます
エンジョイ洗濯ライフ
Recent Comments